昇級の仕方が変わります!今までは、稽古の出席回数が満たされ、各級の科目表の技が出来るようになれば、年に4回実施される「昇級審査会」に参加して、試験に合格したら昇級していました。
今月開催されました「9月度昇級審査会」を最後に、このシステムは変更されることになりましたのでお知らせいたします!
詳細は道場にて先生方から説明があったかと思いますが、簡単に説明しますと、4級の試験までは、規定の出席回数をクリアーしたら、各先生がその級の科目表の技が出来ているか、普段からの稽古は元気よくできているのか、または挨拶が大きな声でできているのか、等々‥‥を見て、出来ていれば昇級するというように変わります。
3級以上(昇段も)は、年間に決められた昇級審査、昇段審査を受験して昇級、昇段していきます。
試験の時だけ出来ていればいいんだ!普段は適当でいいんだ!
これではダメですよね!!
塾生の皆さん! 普段の稽古から元気いっぱいに!
力いっぱいに稽古していきましょうね (^^)